
名詞の使い方|illness
「病気」 many illnesses「いろいろな病気」 slight illness「軽い病気」 suffer...
TOEIC155点から960点まで這い上がった英語講師の英語学習アドバイス
フォローする
「病気」 many illnesses「いろいろな病気」 slight illness「軽い病気」 suffer...
「履行、実施」 smooth implementation of ~「~の円滑な実施」 steady implemen...
「含蓄、ほのめかし、含意」「巻き込むこと、関わり合い、影響、連座、結果」 by implication「それとなく」 ...
「印象、感じ、感銘」「物まね、人まね」「押印、刻印」「痕跡、印」「印刷、刷」 do an impression of a p...
「ずうずうしさ、生意気な行為」 He had the impudence to answer me back. 彼は図々し...
「刺激、動機」「奨励金、報奨金」 incentives for auto sales「自動車販売の奨励金」 Maybe...
「侵入、襲撃」「流入」 a predatory incursion「略奪を目的とする侵入」 make an incur...
「指示、暗示」「しるし、徴候、気配、証拠」「適応、症状」 A high temperature is an indicati...
「不活発、ものぐさ」「慣性、惰性」 inertia selling「押し付け販売」 roll under its ow...
「幼児、赤ん坊」 newly born infant「新生児」 infant in arms「まだ歩けない乳飲み子」 ...
「歩兵、歩兵隊」 armored infantry unit「機甲歩兵部隊」 infantry company「歩兵中...
「群れをなして荒らすこと、侵入、出没」 an infestation of cockroaches「ゴキブリの大群」 ...
「影響(力)、作用」「影響を及ぼす物、有力者」 man of influence「有力者、実力者」 under the...
「傷害、負傷」「損害、害」「侮辱、無礼」 leg injury received in an accident「事故で受けた...
「洞察、見識、識見」 gain an insight into human relationships「人間関係に対して深い...
「不安定、移り気」 calm market instability「市場の不安定さを収める」 emotional in...
「本能、衝動」「天性、天分」「勘」 the instinct of self-preservation「自己保存の本能」 ...
「介在、仲裁、干渉、調停、介入」 intervention in the domestic affairs of other...